2010年11月9日火曜日

ネパール国スポーツ大臣とNepal拳法会本部指導員が12月来日します。

各 位
 ネパールのチャンダ・チャウダリ、スポーツ大臣と拳法会指導者(大臣1名、警護2名 拳法会指導員4名)が12月21日~12月27日に来日します。
  目的:武士道の継承団体である拳法会で武士道哲学を学ぶ。
A purpose: They study Bushido philosophy in Kenpo Kai succeeding to Bushido philosophy.                                                                                世界拳法会連盟
以下、ネパール拳法会ダン・ギシング本部長から
Osu
Dear Kaicho Chiaki Ohashi.
              Greetings from Nepal!!!
Nice to our tell conversation .This is for your information Ms Chanda Chaudhary(Kalwar) Ministry of sports and youth with Nepal Kenpo Kai Honbu of Nepal was successful Meeting. Nepal Government will support for our project. Hence, recently we are planning to visit Japan for referee training and instructor course traning seminar program. Which is held on 21st dec.to 27th dec.2010.in this event 7 person officer and player will be going to participate..All entire trips accommodation and food will be responsible by Nepal Kenpo Kai Honbu .
Yours
Dan Ghising
President
Nepal Kenpo Kai Honbu

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...