2018年10月13日土曜日

伊佐見武道教室拳法会 伊佐見協働センターホールで稽古しています。 武道に興味を持ったら体験入会! 

齋藤先生が上段(首より上)の打撃技の修得に重点をおく稽古になってきています。しっかりと「百錬自得の心」で自分のものにしましょう!と話があり稽古の励みました。
  毎週目標に19:00~21:00 伊佐見協働センター(ホール)
   ℡053-439-0909 NPO法人cc内 会員募集中!
師範 大橋千秋 九段範士

   テーマの上段への打撃技の修得
基 本

護身術の稽古 とても大切なことです。
                  短刀取り


0 件のコメント:

コメントを投稿

浜松の三方原武道教室拳法会(三方原会館) 武道を媒介とし子供たちの運動能力を向上させたい!家庭・親の教養が国家の教養となり健全な体育と共にわが国日本の盛衰に関わる!

 今日も2月16日に開かれた演武会の反省から「家庭・親の教養が国家の教養となり健全な体育と共にわが国日本の盛衰に関わる」と云う難しい話になりました。しかし、拳法会の両親、家庭の教養・礼徳の深さに演武会では、皆さん感動していました。  また、陽太が徹底的に寝技の試合稽古をしました。...