2011年3月26日土曜日

浜松笠井武道教室 「履物の乱れは、心の乱れなり」 空手や武道に興味を持ったら見学に来てください。 生徒募集中!

今日は、浜松環境会議(浜松市鴨江)というCO2削減に関する会議があったので遅れて浜松市笠井公民館での笠井武道教室の稽古に行きました。稽古は、すでに始まっていて入り口を見て直ぐに気がついたのは、履物です。これは、ありのままの写真ですが「履物をそろえる事への配慮が十分に見られます」 教育のあり方が取りざたされるこのごろですが、私は、正直、少し安心しました。 大学時代の同輩にPL学園から来た関本雄気満君がいつも言っていました。「履物の乱れは心の乱れなり!」彼は、PL教団の先生(宣教師??)になったと数年前にあったときに聞きました。この日は、人数が少なかったのですが入り口の履物を見て彼のことを思い出しました。彼は、私と違いPLでも活躍しインターハイでもPLは、優勝していたと思います?。PLから2名同輩として入学し一緒に稽古しました。もう定年で彼は、PLを退職したと思います。

  私は、何時もは、だれよりの先に来ることに心がけているのですが「遅刻して分かる事もある」ことに気づきました。    大橋千秋

  笠井積志武道教室 毎週金曜日 17:30~19:00 浜松市公民館2Fホール


PS:環境教育も「履物の乱れをなくす!」ことと同じのような気がします。整然とし無駄をなくす。待機電力をなくす事に心がけたりする心にもつながります。強要しないで自然体で出来れば、本物なのでしょうね。打とう!勝とう!と思っている者に高段者は、いません。打とうとも我は、思わず打てる人こそ本物なのでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

拳法会 武道の修行・稽古!  武道、空手、拳法に興味を持ったら体験入会!お電話ください。

 拳法会  武道の修行・稽古 〇下の位:修業してもダメ! 自分も人もヘタと思う。 〇中の位:自分の欠点、人の欠点がわかる。 〇上の位:全てを自分のものにして自慢して人が褒めるのを喜び人の足りないことを嘆く。 〇上の上の位:表面に出さず知らぬふりをしても人は、上手と思う。    ふ...