2022年6月22日水曜日

浜松 神久呂武道教室拳法会(神久呂協働センター) 神久呂小の子供たち雨のなか頑張って稽古しています。 空手、拳法、格闘技に興味を持ったらお電話ください。

 浜松の神久呂武道教室拳法会(神久呂協働センター・ホール 毎週金曜日19:00-21:00 ☎053-439-0909 認定NPO法人静岡県CC緑化協会内 師範代中村 昇)

            神久呂小の子供たち雨のなか頑張って稽古しています。

 第47回東海地区拳法選手権大会(8/7)も近いので頑張って乱取り、形の稽古を行いました。

 6月の訓え「因縁生起」 立派な人間になるためには、良い環境が必要です。良い環境を得るために目的にあった大学を目指すのと同じです。よい師、よい友を選び良い環境を整え立派な人生をおくりましょう。







0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...