2012年3月9日金曜日

部活動における死亡事故・障害を考える。顧問の指導者は、ほとんど素人と考え改善が必要。

中学では、バスケットボール、柔道がそれぞれ12名、野球が8名、テニス、サッカーがそれぞれ6名づつなくなっている。学校の教師の指導力を父母も過信してしまうところに原因がある。レベルは、極めて低いと判断し共に改善しなければ、更にいまわしい事故は、後を絶たない。




高校の部活も同様で競技至上主義からの事故が多い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...