2018年6月10日日曜日

笠井武道教室拳法会 夏の大会に向け稼動! 空手・拳法など武道に興味を持ったら拳法会

笠井武道教室拳法会も夏の大会に向け稼動し始めました。
 拳法会「試合」は、「仕合」で勝利至上主義でなく経験を積むことによる育成教育を目的としています。スポーツのように仕合を手段とし目的では、ありません。
 いまの日本には、受け入れられにくいのですが継承したいと考えています。
 
    基礎運動能力を向上




0 件のコメント:

コメントを投稿

座礼の「双手礼」の諸手の位置!空手の先生は、爪甲礼のつもりで礼法を決めたのだけど「間違えちゃた!」

 アッコ先生に今日も礼について質問されました。座礼の「双手礼」の諸手の位置について!  それと爪甲礼(そこうれい) 爪甲礼は、拳法会の居合では、胡坐のときの礼法です。 PS: 小笠原流礼法の座礼である九品礼のなかの 爪甲礼 ( そこうれい )   現代も武家茶道ではこの座礼・爪...