2018年8月23日木曜日

三方原武道教室も休みがおわり稽古再開! 空手・拳法武道に興味を持ったら拳法会!

『猛暑!!イモの子を洗う稽古』
 三方原武道教室も休みがおわり稽古再開!!でも!!暑いですね。  
稽古後の着替え、シャツを反対に着たら汗でひっいて脱げません!!諦めてそのまま帰りました。
 いつも感じる事ですが自身の『健康管理!』 『子供の武道教育!』
何を修業する事が大切か!人は、どう生きるべきか!
 真剣に考えているお父さん!お母さんが増えている事に驚きます。
2019世界拳法選手権大会(8/11)頑張ろう!
  毎週水曜日 19:00-21:00 三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909(NPOcc内)









0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...