2019年12月9日月曜日

 笠井積志武道教室拳法会:毎週金曜日18:30~(笠井協働センターホール))

笠井積志武道教室拳法会
 フランスから帰国した悠人が帰国報告
 「フランスの学校教育と日本の教育」
 中学校の授業中にお腹が空いたらパンやお菓子を食べる!本当に!?
制約が少なくて日本のように抑圧感を感じる生徒は、いない!
 毎週金曜日18:30~(笠井協働センターホール)
      連絡053-439-0909(NPO法人CC内)




0 件のコメント:

コメントを投稿

「武道は、礼に始まり礼に終わる」  なぜ、「左座右起(Sazauki)」「なぜ、開手でふくらみを持たせるのか」

 葵高丘武道教室拳法会(三方原会館毎週水曜日) 選手権大会も近いので今日は、座礼について!  「武道は、礼に始まり礼に終わる」  なぜ、「左座右起(Sazauki)」「なぜ、開手でふくらみを持たせるのか」 常在戦場の武道の礼も合理性が求められている。             日々...