2020年4月3日金曜日

伊佐見武道教室拳法会「通達で2週間稽古を休んで引きこもったら免疫力がなくなり嘔吐下痢でひどい目にあいました!」

伊佐見武道教室拳法会 コロナに負けないよう!頑張って稽古しました。
「休みの間に本を読みましょうと以前の稽古で佐野先生から話がありました。
今日のスピーチは、徳川家康、トシヤがスピーチしました。とても立派でした。」  
 「戦国時代は、人質にだされたり殺したり、殺されたり!僕たちは、みんなに守られ平和で幸せです。」
  来週は、誰にスピーチしてもらおうか??  また、先生からは、「休みといえども規則正しい生活する様に!」と話がありました。
床も壁も除菌剤!







インフルエンザ注意警告もなく無事に稽古終了!

0 件のコメント:

コメントを投稿

座礼の「双手礼」の諸手の位置!空手の先生は、爪甲礼のつもりで礼法を決めたのだけど「間違えちゃた!」

 アッコ先生に今日も礼について質問されました。座礼の「双手礼」の諸手の位置について!  それと爪甲礼(そこうれい) 爪甲礼は、拳法会の居合では、胡坐のときの礼法です。 PS: 小笠原流礼法の座礼である九品礼のなかの 爪甲礼 ( そこうれい )   現代も武家茶道ではこの座礼・爪...