2020年4月2日木曜日

三方原武道教室拳法会!  コロナウィルス対策をして稽古! 環境改善をしないとウィルス注意ですね! 空手、拳法など武道に興味を持ったら拳法会!

三方原武道教室拳法会(毎週水曜日19:00~ 三方原会館 電話053-439-0909)の稽古。
 コロナウィルス対策をして稽古しました。
 先生たちは、「進級、入学の季節ですが更に気を引きしめ私たち武道家は、謙虚な気持ちを忘れず修行しましょう」また、佐野先生は「皆さん方が大変強くなっています。強いものは、心も優しく惻隠の情があります。むやみにいきり立つ愚か者はいません。強くなり異性からも信頼される人になってください。」と話があった。

   インフルエンザウィルス警告が稽古を始める前にでて環境改善!
    道場内安全のサイン!











0 件のコメント:

コメントを投稿

6月の昇段昇級審査にむけて基本・基本動作・基本形の稽古に重点をおき稽古! 伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)

伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)  6月の昇段昇級審査にむけて基本・基本動作・基本形の稽古に重点をおき稽古しました。 今月の乱取りの技術編は「受け流し」稽古量は、大切ですね。   伊佐見武道教室拳法会 (毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター...