2021年11月12日金曜日

葵高丘武道教室拳法会(北部協働センター)  佐野好則先生(将士五段)のご冥福をお祈りして「黙祷」をしました。

葵高丘武道教室拳法会(北部協働センター)  佐野好則先生(将士五段)のご冥福をお祈りして「黙祷」をしました。 佐野先生のお通夜に行っていて少ない人数で稽古を始めましたが熱気溢れる良い稽古でした。  野澤先生からは、「武道を学ぶものは、出来ないという言葉を言ってはいけない!常にその時が今だと思い!挑戦しなくては、いけない」と話がありました。  佐野好則先生の「逃げる人間だけには、なるな!」の言葉が身に沁みます。






0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...