2012年1月8日日曜日

2012年度拳法会稽古始め 2012Keiko Hajime

武を心の軸とし「凛」とした姿勢を貫け!H.24年は、日本の教育が戦後独立した元年である。武徳武道教育の復活の時!1月8日に浜松市可美総合センター2012年稽古始め式がありました。初頭の挨拶で平成24年は、昭和20年に敗戦し日本史、武道が禁止になったが平成24年こそ日本教育の独立の年とし真の日本教育、武道教育を目指せと挨拶があった。 会員募集中 053-439-0909

0 件のコメント:

コメントを投稿

拳法は、空手の源流ですか?技を教えてくれますか?とか見学者に云われますが志が違います。日本古来の伝統的武士道・武道を伝承するのか拳法会武道学校です。 三方原武道教室拳法会

三方原武道教室拳法会(三方原会館 毎週水曜日)  さおりちゃんのお父さんに云われました。今月のテーマは、「平和・三国志の諸葛孔明の志は?」ですがこれは、先生の趣味的な講座と思っていましたが違うのですね!とても勉強になります。  公共施設での拳法会の使用目的蘭の記入は、「武道学研修...