
ニュージーランドのオタゴ博物館やアメリカなど世界で作品展を開催している徳嵩よし江先生が浜松市で作品展を開催しました。戦後、日本の道徳教育や文化は、ことごとく消し去られ西洋化が進むなかでこれでは、いけない!「子どもたちに日本の心・文化を継承したい!」 徳嵩よし江先生が浜松市の「天神蔵ギャラリー」で作品展を開催しました。徳嵩先生は、「新教育基本法が60年ぶりに施行され学校教育にも家庭科がやっともどってきた。」 今こそ、裁縫の針の道を通して子どもたちに「針道心」を伝承しなければ、日本の心を伝える人間がなくなると頑張っています。徳嵩よし江先生と大橋千秋師範は、「針は、武也!武もまた針也」と同じ志と道を進んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿