2022年10月8日土曜日

笠井・積志武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 毎週金曜日)10月の訓え「一意専心」 拳法、空手、格闘技に興味を持ったら拳法会へ体験入会!

笠井・積志武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 毎週金曜日 18:30-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com)
    会員募集中! 
10月の訓えは、「一意専心」
 コロナ世代 

企業の会長、社長さん達と話をしました。今年の新入社員を見ていると"人との係り"が分からない新入社員が多くいます。例えば、〇〇課に配属され課長がお疲れ様!今日は、帰りましょう!と言うと自分の机の上も片づけず掃除も施錠もせずに帰ってしまいます。叱ると"何が悪かったか理解できず"帰宅したのち母親から謝りの電話があったそうです。
 コロナ世代で自粛の影響でしょうか?会社に行きたくなかったり不登校が増えています。
「気を以て体に勝つ」わき目をふらず心を一つの事に集中し「一意専心」で10月を稽古しましょう。














0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...