2020年7月22日水曜日

葵高丘武道教室拳法会「衣食住武」は、人類存続の4本の柱です。

葵高丘武道教室拳法会(毎週水曜日19:00~ 北部協働センター ☎053-439-0909NPO法人㏄内)
 拳法会の稽古カリキュラムのなかで大切にしていることは、心拍数・血中酸素濃度・呼吸数からのよる『負荷稽古"バランス"』です。
 この適正『負荷稽古バランス』により筋肉・脂肪・内臓・骨を眠っている状態から目覚めさせるための稽古なのです。
  稽古で刺激することにより最適健康状態を保とうと「脂肪」「筋肉」「骨」「内臓」からメッセージを持った物質を発生させ血液を通って脳に運ばれて脳に指令を出させ脳が身体に命令コントロールします。
 拳法会の稽古は、競技技術以外に「体育」「健康寿命向上」「武道療法」という柱を持っています。「衣食住武」は、人類存続の4本の柱です。













0 件のコメント:

コメントを投稿

伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)今日のお話は、「残心」と「目付(見方)」 空手、拳法、格闘技に興味を持ったら拳法会

 伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール) 今日のお話は、「残心」と「目付(見方)」 ○残心(Zanshin):勝っても油断しない事!心が途切れない事・・・・! ○目付け(見方): There are three ways to look at Budo.  遠山...