2020年7月30日木曜日

三方原武道教室拳法会 新型コロナウィル+熱中症 不快指数が高い! 会員募集中!

三方原武道教室拳法会(毎週水 19:00-21:00三方原会館 連絡053-439-0909NPO法人㏄内))
 新型コロナウィル禍に長引く梅雨に熱中症で不快指数は、高まるばかりです。
佐野先生は、「皆さん方は、とても素晴らし選手です。フットワーク、コンビネーション!他では、見たことがありません。こんな、時期ですが元気に吹っ飛ばしてください」と話した。
 野澤先生は、「サッカーや野球などスポーツと異なり礼・武徳を拳法会は、大切にしています。練習試合を沢山していますが勿論、勝つことは、大切ですがそれ以上に拳法会は、"礼徳"を重んじています。先生の話をよく聞き行い!修行しましょう」と話があった。








0 件のコメント:

コメントを投稿

イデオロギー思想「武道主義」を称える拳法会 日本の教育再生 、武士道主義、武道主義のイデオロギー思想のルネッサンスが責務と世界拳法会連盟

イデオロギーである武道主義(武士道主義)は、我が国、民族が持つ固有の文化からなり300以上あった藩校と私塾のより教育・伝承されてきた。戦後、GHQの禁止令により民主主義を阻害するものとして糾弾された。しかし、厳しい能力主義や競争主義、勝利至上主義の結果格差を生み出し、強者のみが享...