2011年5月14日土曜日

空手・武道・拳法に興味をもったら浜松可美拳法会!世界トップレベルの指導者だから!




世界トップレベルの指導者だから「心・技・体・徳」がバランスよく成長する。今日は、中学生のお父さん、お母さんから中学の部活動体制について話があった。どうしても拳法会を続け生涯武道としたいと子供も思っているとの事だ。昔と違い、やりたい「部活がない」「専門指導者がいない」この2点に尽きる。この相談は、日常的にある。先日も、あったばかりである。ここで人生の基本が変わる子も沢山いる。少なくとも義務教育の時は、親は、しっかりと道筋をつけてやらなくては、ならないということである。
   大人の責任は、たいへんだ!


0 件のコメント:

コメントを投稿

湖東中学の寺田君の今日のお話「高杉晋作」高杉晋作は、吉田松陰門下!明倫館や松下村塾で学び柳生新陰流免許皆伝 伊佐見神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター)

 高杉晋作は、吉田松陰門下で 明倫館や松下村塾で学び柳生新陰流免許皆伝。 1839 年(天保 10 年)に長州藩士・高杉小忠太の長男として生まれました  1863 年に身分制度にとらわれない 草莽崛起の奇兵隊を組織 し下関砲撃事件や第二次長州征伐、戊辰戦争などにおいて活...