2021年6月22日火曜日

スポーツ庁「スポーツ嫌いな中学生を5割る減らす」 手っ取り早い方法は、「体育の授業の廃止」 そうでない!「部活動」だ!

「体育の授業」でなく「部活動」だと考えます。  体育は、義務教育の目標「命の継承」に繋がります。仮に「水泳の授業がなくなれば、水の事故で命を落とす人がどれだけ増えるか?タイ国で水泳授業がないとき多くの人が水の事故で命を落としました。さて「部活動」は、なくなると「人類の命の継承」に支障があるにでしょうか?

体育の授業に好感度を中高生は、持っている。




0 件のコメント:

コメントを投稿

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会!スマホをもった二宮金次郎!

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会 二宮金次郎は、本を片手に常に学問=情報を得ていました。今では、スマホです。  スマホをもった二宮金次郎を書きました。 皆さんにとって大切な事は、勉強・学問により多くの情報を得て正しく判断しそれを活かすことにあります。  吉田松陰...