2021年1月12日火曜日

2021年穂波、神穂道場 稽古始め(1月8日) 新型コロナウィルス第3波に負けない様に故坪井先生の応援団旗

穂波、神穂道場 稽古始め1月8日(金)
  病気も怪我もなく、新年迎えられたようです✨感謝😉 
令和3年度は、例年とはスタイルが違いますが・・・新しい年のスタートと、共に新たな目標に向かって共にお稽古に励んでいきたいと思います(*´∀`)♪ 
 年末の稽古納めと同様に子供達も、ご父兄からも 坪井先生がいない😢寂しいとの声が聞こえてきます。 
 しかし、坪井先生を忘れない様に応援団幕ができてまいりました💕 
 どんな時も温かく見守っていてくれた 強くたくましい愛情が、イメージカラーで心強い😉応援団旗となりました。 
  名古屋拳法会 穂波支部道場 神穂支部道場 2021年 頑張ります‼️










0 件のコメント:

コメントを投稿

イデオロギー思想「武道主義」を称える拳法会 日本の教育再生 、武士道主義、武道主義のイデオロギー思想のルネッサンスが責務と世界拳法会連盟

イデオロギーである武道主義(武士道主義)は、我が国、民族が持つ固有の文化からなり300以上あった藩校と私塾のより教育・伝承されてきた。戦後、GHQの禁止令により民主主義を阻害するものとして糾弾された。しかし、厳しい能力主義や競争主義、勝利至上主義の結果格差を生み出し、強者のみが享...