2021年1月28日木曜日

三方原武道教室拳法会(毎週水曜日三方原神社内三方原会館)で「節分」の豆まき!

三方原武道教室拳法会(毎週水曜日19:00~三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909 NPO法人CC緑化協会内)で「節分」の豆まき! 
 マットは、除菌して除菌用の手拭きや手洗いを励行し感染対策をして行いました。
  皆さんに感染源になるようなところには、行っていないか口頭確認もしました。
  「鬼は外!福は内!」疫病退散!運気を呼び寄せて言霊を一杯もらいました。







0 件のコメント:

コメントを投稿

座礼の「双手礼」の諸手の位置!空手の先生は、爪甲礼のつもりで礼法を決めたのだけど「間違えちゃた!」

 アッコ先生に今日も礼について質問されました。座礼の「双手礼」の諸手の位置について!  それと爪甲礼(そこうれい) 爪甲礼は、拳法会の居合では、胡坐のときの礼法です。 PS: 小笠原流礼法の座礼である九品礼のなかの 爪甲礼 ( そこうれい )   現代も武家茶道ではこの座礼・爪...