2021年1月28日木曜日

三方原武道教室拳法会  金子先生が言いました。「私は、事情があり少し稽古を休んだ時がありました。( ^ω^)・・・」

三方原武道教室拳法会 (毎週水曜日 19:00~ 三方原会館 連絡053-439-0909)
 金子先生が言いました。「私は、事情があり少し稽古を休んだ時がありました。稽古を再開した時、感じた事は、なんと体力が落ちた事か!驚きました。継続する事は、とても大切です。」
  出来なくなったのではなく。やらなくなったのです! 体力は、知力、学力に比例します。新型コロナウィルス第3波ですが己を磨くことを怠らないようにしましょう。
 今日は、明日のためにあり明日は、その人の人生につながります。












0 件のコメント:

コメントを投稿

イデオロギー思想「武道主義」を称える拳法会 日本の教育再生 、武士道主義、武道主義のイデオロギー思想のルネッサンスが責務と世界拳法会連盟

イデオロギーである武道主義(武士道主義)は、我が国、民族が持つ固有の文化からなり300以上あった藩校と私塾のより教育・伝承されてきた。戦後、GHQの禁止令により民主主義を阻害するものとして糾弾された。しかし、厳しい能力主義や競争主義、勝利至上主義の結果格差を生み出し、強者のみが享...