2022年8月20日土曜日

笠井・積志武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 毎週金曜日)12月には、武徳杯、11月には、昇段昇級審査、全日本形online選手権、濱田俊哉杯居合道大会と続きます。

笠井・積志武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 毎週金曜日 18:30-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com) 

2022日本インド国際親善拳法選手権大会併に第47回東海地区拳法選手権大会の後のお盆休みも終わり今日から笠井道場も稽古を始めました。
 選手権大会ですのぜ”勝敗”もありましたが最後まで仲間を応援し”人生の1ページを心の中に残した”と確信します。
 12月には、武徳杯、11月には、昇段昇級審査、全日本形online選手権、濱田俊哉杯居合道大会と続きます。人生、命のチャンスです。 
    暑い中ですが体調に留意し修行しましょう!










0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...