2022年9月7日水曜日

マスク着用は、稽古に影響するか?「慣れてしまうとマスク着用、未着用の心拍数の差は、見られない。」関東学院大学高橋健太郎先生

日本武道学会第55回大会のこの研究発表は、関東学院大学の高橋先生(剣道)のものです。!
 安静時の心拍数は、高すぎないか?血中酸素濃度との関係は?の二点を質問したところ血中酸素濃度は、測定していない。
 安静時の心拍右は、稽古前の心拍数を測定との答えでした。 
 結論として慣れてしまうとマスク着用、未着用の差はなくなりますが心拍数回復まで少し休憩時間を多くとる必要があるとの結果でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...