2022年9月29日木曜日

三方原武道教室拳法会(毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館)『身体髪膚これを父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり』

三方原武道教室拳法会(毎週水曜日19:00~21:00 三方原神社内三方原会館 ☎053-439-0909 認定NPO法人㏄内)
      会員募集中 
先生からは、『身体髪膚これを父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり』 
 季節の変わり目ですが健康第一です。油断する事なく怪我や風邪などをひかない様に❗️  稽古を怠る事なく体力免疫力を高めよう❣️
 今月の訓え
忠肝義胆(義を以て社会や人のためになる決意)の心を養い実行して下さい。」と話があった。
古醫道 腹式呼吸法 息吹でお腹周りの引き締め!






 明日(9/29)の稽古は、伊佐見協働センターで稽古です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...