2019年10月16日水曜日

「アンパンマン」のやなせたかしさん! “運、鈍、根“が大切!日残りて昏るるに未だ遠し! もう少し拳法会で稽古させてもらおう。

「アンパンマン」のやなせたかしさん! “運、鈍、根“が大切!
 「運気❗️」について「どうしようもないのでは?」と尋ねると?
柳瀬さんは、「続けてやってる人の処には、運気や仕事も回ってくるものなんだよ!やってない人に処には、何も回っこない!僕たちみたいに才能のないものは、“やり続ける”事が大切! 」
  でも、ほとんどの人は、やめちゃうんだよね!!!!
アンパンマンの歌に「何のために生まれて何のために生きるのか?」これ哲学の永遠の課題ですよね!それが、子供が歌ってくれている。
 大人に理解できなくても、子供にはわかるた!
     僕ももう少し頑張るよ!
  ********
 日残りて昏るるに未だ遠し!
  もう少し拳法会で稽古させてもらおう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...