2020年3月30日月曜日

伊佐見武道教室拳法会 道場での感染症防止!ウィルスによる感染症防止のデーターをとっていますが空調のない体育館では、ウィルスは、発生しやすくなっています。 

道場の室温22℃ 湿度50% 除菌と換気をして保つのは、難しい!7:37で室温23.2℃ 湿度44% 次亜塩素酸ナトリウムJINを散布40分毎 8:46 室温24.2℃ 湿度45% 常時換気なのでこまめな管理が必要。  しかし、大きな体育館では、管理は難しいし管理費用が掛かる!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

新学期、新入学で新しい「学び」が始まりました。「学問」とは? 三方原武道教室拳法会(三方原会館)

 長坂先生の訓え 三方原武道教室拳法会(三方原会館) 新学期、新入学で新しい 「学び」 が始まりました。私は、勉強と云わずあえて「学び」と言います。「学び」と言う文字の語源は「真似る」と言う事です。師(先生)に真似て真似て自分のものにすることが「学ぶ」と言う事です。 次に 「学問...