J-stage showed the Budo studies study. Introduce it from the FB of the Matsuo associate professor.
日本語 ClicK!
English Click!
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
2012年12月30日日曜日
2012年12月27日木曜日
無双直伝英信流の濱田敏哉先生(錬士六段)とのお話!
無双直伝英信流の濱田敏哉先生(錬士六段)がご挨拶にお見えになりました。残る生涯を「子どもたちへ日本文化と武士道の伝承に尽くしたい」とお話されていました。技法、日本文化、武士道精神などお話をする中で大いに学ぶ処がありました。Toshiya Hamada sensei(Muso jikiden eishinryu Renshi 6 Dan) came for greetings. He want to use the remaining command for children. He told that he wanted to teach children Bushido.
2012年12月26日水曜日
2012年も残すところあとわずかになりました。
Kenpo Kai pray for world peace and prosperity. Thank you for the support to the East Japan great earthquake disaster stricken area.
名古屋市の南区、伝馬武道教室・拳法会の稽古納め Keiko Osame :Ceremony of the lesson of Budo end
Nagoya Tenma Kenpo Kai's Keiko Osame.
スポーツテストやプレゼントが贈られ稽古納めが行われました。 名古屋市スポーツ少年団拳法会に所属し指導員も会費を納めている青少年健全育成団体です。
西村 環 師範代 師範 浅井隆夫(八段範士) 連絡先 052-821-5221
会員募集中!伝馬武道教室・拳法会
世界拳法会連盟公認
スポーツテストやプレゼントが贈られ稽古納めが行われました。 名古屋市スポーツ少年団拳法会に所属し指導員も会費を納めている青少年健全育成団体です。
西村 環 師範代 師範 浅井隆夫(八段範士) 連絡先 052-821-5221
会員募集中!伝馬武道教室・拳法会
世界拳法会連盟公認
2012年12月25日火曜日
2012年12月23日日曜日
第5回全国視覚障害者学生柔道大会(浜松市武道館12/23)
第5回全国視覚障害者学生柔道大会が浜松市武道館で12月23二開催されました。
柏崎克彦教授(国際武道大)の計らいで来年度、第6回大会は、大阪で開催予定です。楽しみですね。また、柏崎先生へネパール拳法会ポカラ支部のNabinさんが国際武道大学へ入学が決定していますがご支援をお願いいたしました。
2012年12月21日金曜日
浜松笠井積志武道教室で稽古納め!
浜松笠井公民館で毎週金曜日に開催される笠井・積志武道教室の稽古納めが行われました。
笠井積志武道教室 連絡先053-439-0909(NPO法人内)
毎週金曜日 会員募集中!
17:00-17:30拳法会制定技・居合、杖など
17:30-18:30幼年部を交えた稽古
18:30-20:30 幼年部以外の居残り組稽古
笠井積志武道教室 連絡先053-439-0909(NPO法人内)
毎週金曜日 会員募集中!
17:00-17:30拳法会制定技・居合、杖など
17:30-18:30幼年部を交えた稽古
18:30-20:30 幼年部以外の居残り組稽古
2012年12月20日木曜日
浜松三方原武道教室・拳法会で稽古納め!
浜松市の三方原神社内、三方原集会場で毎週水曜日に稽古している三方原武道教室・拳法会で稽古納めがありました。ここでも、来年の「目標たてて」を習字で書いてくるようにと訓示され、人生を有意義にする為には「始める事よりもやり遂げることは、難しい」と話があり「有意義な人生とは、ひとつの事を一生かけてやり通し、意思を後輩に引き継いでもらえば、最高である」と話された。 「始事は、易く!成遂は、難し!」
三方原武道教室 053-439-090NPO法人内)
三方原武道教室 053-439-090NPO法人内)
2012年12月19日水曜日
浜松の葵高丘武道教室・拳法会で稽古納め式!
「始める事よりもやり遂げる事が難しい」 お父さん,お母さんの励ましと道場までの送り迎え!そして、遊びなどの「楽しい」誘惑に「打ち勝ち」、先ずは、区切りの1年間の稽古と昇級の区切りをやり遂げた事は、大きな意味を持ちます。自分を高める為に「痛いこと」「苦しいこと」によく耐えました。 倉田清人師範代より、「2013年に向け新たの目標をたて"紙に記し"て来年の稽古納めのときは、もういちど見てみましょう。」と訓示があり認可証の授与がありました。It is more difficult to accomplish it than beginning it. Keiko Osame Shiki(A lesson end ceremony. )
「稽古納め」に際しプレゼントが渡されましたがここでも浜松、葵高丘武道教室の教えで何事も「自分の力で勝ち取る」ことが大切としプレゼント獲得に熱が入りました。
青少年健全育成団体 浜松スポーツ少年団 葵高丘武道教室(毎週火曜日 19:00-21:00 北部公民館) 電話053-439-0909(NPO法人内)
風邪をひくとリンパが腫れる。リンパとは?About lymph.
リンパについて!The lymphatic gland swells up when we catch cold. What will the lymphatic gland be? About lymph massage.
雑誌「からだサイエンス」から。
詳細は、ここをClick!
雑誌「からだサイエンス」購読希望者は、本部へご連絡下さい。
2012年12月17日月曜日
2012年12月16日日曜日
2012拳法優勝大会(団体戦) 2012Kenpo Team Competition.
2012武徳杯拳法優勝大会(団体戦)が12月15日に浜松市可美公園総合センターで行われました。2012Butoku Cup Kenpo Team Competition in Hamamatsu.
動画は、ここ!
入賞チーム紹介
2012年12月14日金曜日
浜松笠井積志武道教室 認可証の授与と居残り組の稽古
昇級おめでとうございます。よくがんばりました。 居残り組の稽古風景 毎週金曜日 浜松笠井公民館 17:00-20:00 会費 幼年部¥1000/月 生徒・学生¥2000/月 一般¥3000/月 笠井積志武道教室 電話053-439-0909(NPO法人内)
2012年12月13日木曜日
浜松三方原武道教室で昇級審査・認可証授与! 浜松は、名古屋などと違い中学になると激減!ゆとり教育の余波!
浜松の中学校は、名古屋などの都会と異なり、「ゆとり教育の余波」で部活動の時間が長くなってしまった。更に悪いことに学校教育が試合至上主義に走り、その影響でクラブチームの生徒は、激減し真のスポーツ教育育成から遠のいてしまった。
浜松三方原武道教室でも昇級審査・認可証授与式が行われ教育条件の悪い中で頑張っている 中学生にも認可証が授与された。 電話053-139-0909(NPO法人内)
浜松三方原武道教室でも昇級審査・認可証授与式が行われ教育条件の悪い中で頑張っている 中学生にも認可証が授与された。 電話053-139-0909(NPO法人内)
2012年12月11日火曜日
Entrance to school decided Nepal Pokhara Kenpo Kai Nabin san to the International Budo University. ネパール拳法会のNabin氏が国際武道大への入学決定。
Entrance to school decided Nepal Pokhara Kenpo Kai Nabin san to the International Budo University. I hope that he learns Budo studies and contributes to the world.
ネパールポカラ拳法会のNabin Acharya さんが、国際武道大学への入学が決まりました。武道学を学び世界に貢献することを期待します。 全日本拳法会本部 053-439-0909
2012年12月9日日曜日
国際障がい者武道文化協会International Association of Budo & Culture for the Disabled
(仮称)国際障がい者武道文化協会
スェーデンの要請で設立は、1012年に承諾された。現在、ニュージーランド、ネパールが設立を表明した。ヨーロッパは、承諾された。
松井完太郎教授は、根拠ない団体が表明したり、意味のない昇段審査をするなどを危惧した。
International Association of Budo & Culture for the Disabled
The establishment was consented to by a request of Sweden in 1012. New Zealand, Nepal expressed the establishment now. The Europe was consented to.
The group where did not have grounds expressed Professor Kantaro Matsu of International Budo University and felt uneasy about doing it in nonsense grading(Syodan Shinsa).
スェーデンの要請で設立は、1012年に承諾された。現在、ニュージーランド、ネパールが設立を表明した。ヨーロッパは、承諾された。
松井完太郎教授は、根拠ない団体が表明したり、意味のない昇段審査をするなどを危惧した。
International Association of Budo & Culture for the Disabled
The establishment was consented to by a request of Sweden in 1012. New Zealand, Nepal expressed the establishment now. The Europe was consented to.
The group where did not have grounds expressed Professor Kantaro Matsu of International Budo University and felt uneasy about doing it in nonsense grading(Syodan Shinsa).
2012年12月8日土曜日
2012年12月7日金曜日
2012年障がい者武道協会執行部会 都立青鳥特別支援学校
2012年障がい者武道協会執行部会が12月6日に都立青鳥特別支援学校で開催されました。
Association of Budo for the Disabled an execution officers' meeting was held on December 7.
代表理事 中島たけし(国士舘大教授)
副代表理事 松井完太郎(国際武道大教授)
々 大橋千秋(世界拳法会連盟会長)
常務理事 角杉昌幸(都立青鳥特別支援学校)
監 事 岩堀博志(静岡県日豪ニュージーランド協会)
事務局 大橋正康(浜松地区拳法会)
々 初瀬勇輔(アジアパラリンピック金メダリスト)
Association of Budo for the Disabled an execution officers' meeting was held on December 7.
代表理事 中島たけし(国士舘大教授)
副代表理事 松井完太郎(国際武道大教授)
々 大橋千秋(世界拳法会連盟会長)
常務理事 角杉昌幸(都立青鳥特別支援学校)
監 事 岩堀博志(静岡県日豪ニュージーランド協会)
事務局 大橋正康(浜松地区拳法会)
々 初瀬勇輔(アジアパラリンピック金メダリスト)
2012年12月6日木曜日
2012年12月3日月曜日
東北拳法会 岩手矢巾武道教室 雪が降り始めました。It is a photograph from northeastern Japan Kenpo Kai. It has begun to snow.
11月26日
東北拳法会 岩手矢巾武道教室 雪が降り始めました。It is a photograph from northeastern Japan Kenpo Kai. It has begun to snow.
11/26、もの凄い風が吹き荒れましたそしてついに雪が積もっていました週間予報を見るとマークが並んでいます 岩手は本格的な冬が到来です。 From Tohoku Japan Kenpo Kai.
東北拳法会 岩手矢巾武道教室 雪が降り始めました。It is a photograph from northeastern Japan Kenpo Kai. It has begun to snow.
11/26、もの凄い風が吹き荒れましたそしてついに雪が積もっていました週間予報を見るとマークが並んでいます 岩手は本格的な冬が到来です。 From Tohoku Japan Kenpo Kai.
2012年12月2日日曜日
2012年12月1日土曜日
浜松可美武道教室 静岡県青少年健全育成表彰、善行彰を授与された団体です。可美総合センター毎週土曜日
師範代の山本敏雅先生も静岡県青少年健全育成憲章などを授与された認定指導員です。また、東海地区拳法会本部本部長で世界拳法会連盟の要職にもありヨーロッパ武道研究会の講師も勤めました。
毎週土曜日 連絡先053-439-0909(NPO法人内)
毎週土曜日 連絡先053-439-0909(NPO法人内)
登録:
投稿 (Atom)
伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)9月10日から9月18日まで2024環太平洋拳法選手権でニュージーランド、オーストラリアへ中学生3名が日本選抜選手として参加!
伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール) 9月10日から9月18日まで2024環太平洋拳法選手権でニュージーランド、オーストラリアへ中学生3名が日本選抜選手として参加します。 伊佐見武道教室拳法会(毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター・ ホール ...
-
第12回武徳杯拳法優勝大会 12th Butoku Cup Kenpo Team Competetion 2009.12.Dec浜松市可美総合センターで平成21年12月12日に第12回の拳法団体戦が行われ熱戦が展開されました。山本敏雅大会会長は、技術礼徳共に向上した本大会で審判員...