2020年4月17日金曜日

伊佐見武道教室拳法会 稽古していると「緊急事態宣言が全都道府県へ」メディア報道 ! 空手、拳法、武道に興味を持ったら拳法会!

昨晩、「緊急事態宣言が全都道府県へ」メディア報道  
 そこで出た言葉!みんなの心配!
〇仕事どうなるの?緊急事態宣言でたら休みと言われている。

〇1週間予測より早いのでは???若い子が東京から静岡県へドライブに来ないかなぁ?

〇5月6日に解除目標だけど終息するのか?「活動しながら防疫政策」を確立した方がよいと思う。
  例えば、学校は、「空調、除菌加湿器、探知器、給食システムの改善、授業システムの改善、防疫防災チームビィルディングの隔離・・・」(感染症は、新コロだけではない。また、熱中症の季節!ウィルス戦争戦略も重要)
  さて拳法会の『チームビィルディング』は、「先ずは、自己管理(体温、心拍数、免疫度等)の徹底、除菌の徹底など貿易環境の確立、家族単位ごとの稽古(怪しい人の除外)
  拳法会は、数年前から「道場での感染症防止・防疫」に取り組んで『チームビィルディング』をしているが
  5月6日以降は、『生命維持活動を継続しながらの防疫指針』を政府は、出してほしい。







インフルエンザウィルス警告器も😊マーク!


2020年4月16日木曜日

拳法会の「感染症防止チームビルディング」は、通常のチームビルディンとは、異なる。

新型コロナウィルスは、正体不明なので更に混乱をきたしています。
拳法会は、以前より道場における感染症防止に取り組み最新の安定型次亜塩素酸除菌剤、ミスト空気除菌器、ウイルス警告器、光触媒除菌などでスポーツ環境・武道環境を改善してきました。






今回の新型コロナウィルス「ウイルス戦争」により
「武道・チームビルディング」の必要性を感じました。
チームビルディング(team building)とは、「集団」でなく「チーム」におけるみなさんの情報や能力・経験を最大限に活用して、目標達成をすることです。
 今回の「ウィルス戦争」で
各自の情報収集交換→分析↓
    攻撃→ウイルスを撃退する医薬品や除菌機器の開発使用。(剣・弓・鉄砲)
    防御→運動、睡眠、栄養による免疫力向上、三密(鎧・砦)
ここで最も大切な事は↓
 「モチベーションコントロール」
成果を出すために、目的への「やる気」や「動機」といったモチベーションを高める。
  いずれ、新型コロナウィルスも終息しますが人間の成果と高慢になっては、いけません。第二弾、第三弾と「ウィルス戦争」は、続きます。
「敵国外患無き者は国恒に亡ぶ」 孟子
敵国に攻撃される危機感もない国民は、準備を怠り遊びや安楽のみを考え、やがて国を滅亡する。
新コロナウィルスは、やがて終息するだろうが私たち拳法会が考え行わねばならないことは
1.如何に活動を止めずに防疫するか。
2.更なる強力なウィルスが来ると云う危機意識を持ち続ける持続性。
3.生命存続・健康維持活動以外の無駄の排除。
4.人類中心から地球中心への移行。
 しかない。いずれ可愛いと思っていたペットでさえウィルスに支配され牙をむいて人類滅亡に向かい挑んでくる事もある。

先生!三方原道場の「桜吹雪になるころ新型コロナウィルスが落ち着く」と言ったよね!

三方原道場で「桜吹雪になるころ新型コロナウィルスが落ち着く!と言ったこと覚えている人!」と言ったら全員が手を挙げた。
 困った!でも、当てずっぽうで行ったわけでなく十分に分析した結果で言ったのだがこまったなぁ!!
 ウィルス警告も😊マークになったのでもう少し頑張ろう!




三方原武道教室拳法会 新型コロナウィルス対策 「禁煙、禁酒令が発令」流石に拳法会には、たばこを吸う人がいませんでした。

三方原武道教室拳法会での稽古で新型コロナウィルス対策として
 自分の命は、自分でしか守れない!
 「禁煙、禁酒令が発令」されましたが!
流石に拳法会には、たばこを吸う人がいませんでした。
 父母にいるようでしたので強く!令を発しました。



また、CNNでは、感染率が男性60% 女性40% 死亡率男性70% 女性30%
  原因は、喫煙、飲食、運動などのライフスタイル!
怪しい人物・怪しい所には、近づかない!手洗い、うがいの徹底!
大量交通機関、学校、幼稚園、保育園、職場内の怪しい場所は、自粛!
インフルエンザウィルス警告器は、しています。😊ニコニコマーク!


2020年4月15日水曜日

「敵国外患無き者は国恒に亡ぶ」新コロナウィルスは、やがて終息するだろうが私たち武道・拳法会が考え行わねばならないことは

「敵国外患無き者は国恒に亡ぶ」 孟子
敵国に攻撃される危機感もない国民は、準備を怠り遊びや安楽のみを考え、やがて国を滅亡する。
 新コロナウィルスは、やがて終息するだろうが私たち拳法会が考え行わねばならないことは
1.如何に活動を止めずに防疫するか。
2.更なる強力なウィルスが来ると云う危機意識を持ち続ける持続性。
3.生命存続・健康維持活動以外の無駄の排除。
4.人類中心から地球中心への移行。
 しかない。いずれ可愛いと思っていたペットでさへウィルスにより牙をむいて人類滅亡に導く。



2020年4月14日火曜日

2020年4月13日月曜日

IgA免疫抗体 唾液の99%は、水分ですが残りの1%には、免疫抗体などが含まれています。適正な稽古により唾液の増量と指圧により増量! 拳法会

IgA免疫抗体:唾液の99%は、水分ですが残りの1%には、免疫抗体などが含まれています。適正な稽古により唾液の増量と指圧により増量をして感染症防止に努めましょう!

新コロにも効くというイビデンが求められている。

免疫力と共に稽古により変化するのが体温
体温変化=免疫力変化と考えても間違いではない。


2020年4月12日日曜日

可美武道教室拳法会 亜希子さんがアルコール消毒液をたくさん補充!

可美武道教室拳法会
 新コロナウィルス対策 亜希子さんがアルコール消毒液をたくさん補充してくれたので次亜塩素酸と床壁通路徹底除菌、家族単位で稽古、不特定、不確かな人との接触禁止など徹底した中で稽古!
 先生からは、「自得は、畢竟己にあり!自分のことは、自分で守るしかない!手洗いから体温管理、睡眠管理、不確かな場所へ行かない!」などの話があった。インフルエンザウイルス注意警告ブザーが鳴ったのでさらに念入りに環境改善!












 古武家先生家族壮行会といっても新コロのためコジンマリと!

2020年4月11日土曜日

浜松市の公共施設身も除菌剤が補充されてこない!市センター長と話をしました。各自で持参しセルフディフェンス!

昨日の意見交換では、センター長の話では、
1.除菌剤があるうちは、どんどん使い感染症防止をしてください。しかし、浜松市の公共施設でも除菌剤が補充されてこないのです!これが、最後かも?
2.すべてが不透明な状況なので不特定多数の人、不確かな人との接触をしない。不確かな場所へは、行かないことを徹底しなくてはならないですね。・・・拳法会は、家族単位で管理していますが怪しい人、場所へコンタクトは、避けねばならないですね。
3.行政も何かあるときは、すぐに連絡します。・・・健康・生命維持存続活動を目的とした稽古をしていますので容易にやめるわけにいかないので密にお願いします。
  『いよいよ除菌剤も個人で管理しなくてはならないですね。』

 拳法会は、道場での「感染症」防止を以前より分析、研究、対策を進めてきましたが新コロナウィルスの出現でさらに感染症防止に留意しなくてはならないと思います。歴史的に見てこの後の第二弾が強烈なものとなります。
  そこで
1.新コロナウィルス対策を行い「家族単位」で稽古し、家族単位で体温、心拍数、血中酸素濃度、睡眠効率、免疫率を毎日記録する!
2.道場での除菌は、床、壁、通路など次亜塩素酸などで徹底する。
3.道場では、インフルエンザウイルス注意警告器を設置し環境管理をする。
4.不確定、不特定な人との接触をしない。
5.拳法会に稽古は、生命維持健康向上の目的があることを再認識し行政からの中止の指示があるまで継続する。(市行政も緊急時には、直ちに拳法会へ通達する。)
6.命は、自分自身でしか守れない!学校や国が守ってくれると思うのは、間違い!
笠井武道教室拳法会 連絡053-439-0909(NPO法人CC 内)

笠井武道教室拳法会 新コロナウィルス対策を行い家族単位で稽古! 浜松市センター長との打ち合わせ。

笠井武道教室拳法会(浜松市笠井協働センター)で今日も稽古しました。
1.新コロナウィルス対策を行い「家族単位」で稽古し、家族単位で体温、心拍数、血中酸素濃度、睡眠効率、免疫率を毎日記録する!
2.道場での除菌は、床、壁、通路など次亜塩素酸などで徹底する。
3.道場では、インフルエンザウイルス注意警告器を設置し環境管理をする。
4.不確定、不特定な人との接触をしない。
5.拳法会に稽古は、生命維持健康向上の目的があることを再認識し行政(浜松市)からの中止の指示があるまで継続する。(市センター長も緊急時には、直ちに通達する。)
6.命は、自分自身でしか守れない!学校や国が守ってくれると思うのは、間違い!
 と話がありました。
毎週金曜日18:30-21:00 浜松市笠井協働センター ☎053-439-0909(NPO㏄内) 








伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)9月10日から9月18日まで2024環太平洋拳法選手権でニュージーランド、オーストラリアへ中学生3名が日本選抜選手として参加!

 伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール) 9月10日から9月18日まで2024環太平洋拳法選手権でニュージーランド、オーストラリアへ中学生3名が日本選抜選手として参加します。    伊佐見武道教室拳法会(毎週木曜日19:00~21:00 伊佐見協働センター・ ホール ...