2013年6月25日火曜日

浜松市 葵高丘武道教室拳法会 空手・拳法など武道に興味を持ったら!

8月4日の選手権大会に向け稽古に熱が入っています。
浜松葵高丘武道教室拳法会 毎週火曜日 19:00-21:00 浜松市北部公民館
 連絡先053-439-0909(NPO法人内)
 
 


2013年6月23日日曜日

浜松可美武道教室・拳法会 kami Dojyo

8月4日の拳法選手権大会に向け浜松可美武道教室でも実戦の稽古に入りました。第二部では、他地区の教室の一般も参加すると共に少年部も参加しとても激しい稽古しました。  本日の教科は、「試合で勝つことを目的にするのもいいが真に勝つことを知れ」でした。    競技の団体戦で勝つことなど容易である。素質のある良い選手を集める能力と環境、そして競技選手を育てる能力のある指導者がいればよい。我々もそうやって育ってきた。しかし、人生のチャンピオンとなるのは、難しい。  人生のチャンピオン!王者になるためには、常に敵でなく己に勝たねばならない。己に勝つというは、「気を以って体に勝つ」ことである。今の「稽古」「今日の勉強」を必死にやる事である。「大変苦しい稽古だが逃げない事」である。昇段昇級審査に落ちても「くじけない心」「気を以って体に勝つ」こ勝つことが王者の道である。

8月4日の選手権大会に向け稼動し始めました。
親子の拳法会  問合せ053-439-0909(NPO法人内)

2013年6月19日水曜日

2013年世界拳法選手権 参加申し込み

参加申し込みは、各地区の指導員まで!The participation application to each district headquarters.

2013年前期昇段審査(雄踏総合体育館) 黒帯を認可された者の戦いぶり!Yuto

今年も前期昇段昇級審査が行われ、厳しい審査で残念ながら不合格となった人も多くいましたが次回挑戦すれば、更に大きなものが得られると確信します。今回の特徴は、筆記、形で涙を飲んだ人が多く見られました。さて、その中でもハイライトは、黒帯挑戦の「5人掛け」です。二段、三段以上は、無制限の乱取り審査でこれも又、大変で今回、二段に合格した齋藤指導員もこんなに苦しいとは、思わなかった。投げ、寝技で体力を消耗しないようにコナーで勝負したと言うほどです。さて、花形の黒帯挑戦ですが今回、雄踏総合体育館で合格し見事、黒帯になった方々の優先奮闘中のご尊顔を紹介いたします。
 健闘虚しく不合格の者は、11月に頑張りましょう!(ヨーロッパ勢の日本での昇段審査は、8/3を予定しています。)   全日本拳法会 053-439-0909

二段以上も苦しいぞ!

2013WKC 南アジアメンバー


2013 WORLD KENPO KAI CHAMPIONSHIP

4th August Hamamatsu Shizuoka Pef, Japan

S.No. Name Date of Birth Sex P.P. No. Dan/Kyu Status

1 Parisa Khadka 5/2/2004 F Yellow Player

2 Sabin Subedi 24/10/1997 M Brown Player

3 Naraj Bahadur Khadka 23/10/1975 M 4038264 2nd Dan Player

4 Sushma Gurung 31/7/1986 F 3342896 Black belt Player

5 Bala Ram Subedi 15/6/1988 M 4848704 Black belt Player

6 Subas Malla M Black belt Player

7 Narayan Acharya 7/10/1988 M 05545255 Black belt Player

8 Fatta Bahadur Gurung 21/5/1973 M 05615476 Coach

9 Suman Devkota 25/6/1982 M 05828178 Senior Vice President Team Leader

2013年6月18日火曜日

2013年6月16日日曜日

2013年度前期浜松地区昇級審査 6月15日 浜松市篠原協同センター Shinohara.

2013年度前期浜松地区昇級審査が6月15日に浜松市篠原協同センターで行われました。拳法会の昇級審査は、筆記試験や論文、作文などもあり親子のコラボレーションもあり包括的審査でもあります。モチベーションをあげたり、家族の応援と言う「魂」をもらい審査に望みました。勿論、先生の、質他激励や優しい言葉の耳打ちをもらいながら挑みました。
問合せ053-439-0909(NPO法人内)

2013年6月14日金曜日

原因は!!小学生から中学生になると刑法犯、特別法犯が年78人から736人、十倍に増加!

不思議な事がある!小学生から中学生になると刑法犯、特別法犯が年78人から736人、十倍に増加! 6年と3年の義務教育に比率で驚くべき数字だ。その原因は、体感して私たちは、良くわかる。早く、その事を教育関係者は、気づき改善を望む!


   

平成25年度静岡県青少年の非行防止・被害防止強調月間

平成25年度静岡県青少年の飛行・被害防止強調月間 7/1-7/31

2013年6月13日木曜日

浜松神久呂・大久保武道教室! 「師 弟」 Kakuro・Okubo Dojyo.

今日の神久呂道場では、高校生と先生たちが「夢」について話をしていた。又、小学生にも先生が懇切丁寧に指導していた。「指導」とは!「師弟」とは、この様な事を言うのだろう。
 頑張れ!高校生たち!

問合せ 053-439-0909(NPO法人内)

2013年6月12日水曜日

平成25年度上半期 名古屋地区 昇級審査の合格者 発表(拳法会掲示板から)

 ・投稿者: 佐保 和典

件名:平成25年度上半期 名古屋地区 昇級審査の合格者 発表
メッセージ:6月9日(日)に行いました 名古屋地区での昇級審査の合格者を発表します。厳しい審査のなかでよく頑張りました。
2級 二宮 将次 (名古屋 穂波)

2級 平野 翔太 (浜松 笠井)

2級 林 和輝 (名古屋 穂波)

3級 山内 勝平 (名古屋 昭和)

4級 小林 もも (名古屋 昭和)

4級 鈴木 美柚 (名古屋 伝馬)

4級 加藤 新太 (名古屋 穂波)

4級 石田 倫太郎 (名古屋 穂波)

4級 山北 陸 (名古屋 伝馬)

4級 山北 心海 (名古屋 伝馬)

4級 新保 洸介 (名古屋 伝馬)

5級 原 明寿華 (名古屋 伝馬)

5級 山北 大空 (名古屋 伝馬)

5級 高井 敦史 (名古屋 伝馬)

6級(仮)鈴木 美織 (名古屋 伝馬)

以上 15名です。

2013年6月10日月曜日

我が国の誇るもの「絆・Kizuna」 師弟の絆Kizunaは、親子、夫婦と同じである。必ず師は、生徒の背後に居る。

 どこへ行っても生徒の後ろには、必ず先生がいる。親子のようであり、夫婦の様でもある。生徒をサポートするのでなく「見護り」である。昇段昇級審査も同じで拳法会の先生が相手をする。自分が受けたときの恩返しでもあり生徒へも見護りでもある。その様な絆を大切にしている。
Pride of Japan. There is the bond().  A teacher and a pupil do not have the interest like a child with a parent.  A couple of Samurai is the same, too. Teacher do mat and the preparations for dojo studio and wait for the student.  Behind a student, there is a teacher by all means.  It is to watch that it is not support.




2013年6月8日土曜日

分別有りては、突き破る事 ならず。 浜松笠井積志武道教室 053-439-0909

毎週金曜日は、笠井公民館・浜松笠井積志武道教室で稽古、今度の日曜日6月9日は、名古屋での昇段昇級審査に平野君が挑戦します。既に、先週の雄踏総合体育館での昇段審査で中尾、小杉両名が板割りなど苦戦の末に合格しました。 
 この日も葉隠れ武士道の訓え
  「分別有りては、突き破る事 ならず。無分別が虎口前の肝要なり」
 と話したところ小杉君たちから「気を以って体に勝つ!」そうすれば、必ず、2.5cmの板も砕けるとエールが贈られました。6月9日は、名古屋で勝負です。多くのFamilyの魂と共に戦います。
会員募集中!
毎週金曜日17:30-20:00 電話053-439-0909

2013年6月7日金曜日

浜松神久呂武道教室・拳法会の幼年審査 「真実の採点ほど難しいモノはない。」

浜松神久呂武道教室・拳法会の幼年審査。

 審査の前と後では、格段の成長がありました。

  採点ほど難しいモノはない。審査員の先生には、失礼かもしれないが我々「未熟な者」が採点するのだから本当の判定が出来るわけがない。私たち拳法会が真実に近い判定が出来るのは、己が未熟者であることを自覚している事である。その不安から50年稽古している高齢・高段・経験者と意見を闘わせるからである。 高々10年、20年や30年の稽古では、ようやく「骨格」が見えるのみである。    ******** 葛飾北斎は、天保5年(1834)、富嶽百景の初編を描き卍(まんじ)改名している。
 富嶽百景には、「6歳の頃から絵を画きはじめ、多くの絵を画いたが、70年画いたモノは、取るに足らない。73歳にして、禽獣虫魚の骨格、草木の出生を悟り得た。ゆえに80歳でまずまず進み、90歳でなおその奥意を極め、100歳で神妙に至り、110歳にして一点一格にして生きるがごとくなろうか」と言っている。
   ********
 我々は、取るに足らないものであることを自覚してこそ!審査する資格がある。
  全日本拳法会053-439-0909

2013年6月4日火曜日

「分別ありては突破る事ならず、 無分別が虎口前の肝要なり。」 浜松での昇段審査から!

「分別ありては突破る事ならず、 無分別が虎口前の肝要なり。」

   出典:『葉隠』、山本常朝・田代陣基 原著、

       神子 侃 訳、徳間書店、P224より

     あれこれ悩んでいると、突き破れない。

     心を集中し、全力で襲いかかることが

     なにより重要、というわけです。

     もちろん、当時の武士が、

     兵法・戦術を学んでいないワケがありません。

     しかし、命と引きかえの攻撃ほど、脅威なものはない。

     それを肌身で知っていたからこそ、

     生まれた言葉のような気がします。

これからの日本の方向・・・・

2013年6月3日月曜日

2013年前期昇段昇級審査の様子! 初段に挑戦!

黒帯の道は、厳しい!形、護身術、筆記試験、試し割りの後で乱取り5人掛け!これが又、厳しい!最後は、気力だけで立っている。

 

会員募集中! 053-439-0909

2013前期昇段昇級審査 in Yuto (名古屋6月9日 浜松6月15日) Nagoya Meinan.

[616]6/2 昇級昇段審査 合格者発表 - 投稿者:山本敏雅 2013年6月2日(日) 23:38


6月2日静岡県雄踏総合体育館で開催された昇級昇段審査の合格者。

弐段 齊藤右司
初段 山本 茂
初段 山本周一
初段 中嶋貴明
一級 小杉怜海斗
一級 中尾優太
二級 柳瀬 翔

以上です。おめでとうございます。 


名古屋地区昇級審査の案内

6月9日 日曜日に名古屋地区昇級審査を行います。

場所は名南中学校 格技場

   名古屋市南区三吉町5丁目43番地  052-611-2641

時間は 9時30分を予定しています。

詳細についてはおって各先生方に連絡いたします。
名古屋地区拳法会本部長 佐保和典


2013年6月2日日曜日

2013年度前期昇段昇級審査 in Yuto 6月2日

2013年度前期昇段審査がはじまりました。6月9日は、名古屋、6月15日は、静岡県浜松で開催されます。
 今回も厳しい過酷な試験に皆さん良く挑戦しました。特に「試割」「乱取り」は、限界に挑戦する激しいものでした。

分別ありては突破る事ならず、無分別が虎口前の肝要なり。 拳法会・可美武道教室の今日の訓え!

分別ありては突破る事ならず、無分別が虎口前の肝要なり。
 明日は、昇段審査です。こんな厚い板は、割れない!自然石は、割れない!黒帯五人と戦い抜くのは、無理だと「分別」していては、難関を打ち破る事は、出来ない。
 常識はずれ!「無分別」こそ、虎の口の前での覚悟である!
目ざせ!サムライ!門下生募集中 053-439-0909
毎週土曜日18:30~21:00 可美総合センター
 
先ずは、勝つ技術より運動能力!世界の頂点に立ち人生のチャンピオンになるには、健康で丈夫な体と精神!