日 時:2022年5月22日(日)17:00-18:30 Online(Zoom)講習会
テ ー マ:「現在の日本に於いての武士道教育の必要性」
講 師:船津明生先生
(学術博士・愛知神穂拳法会)
対象年齢:中学生以上
高校生以上必修
受講費用:無 料
高段者審査受験者には、修了証発行
以上です。
全日本拳法会本部 本部長 浅井隆夫
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
アッコ先生に今日も礼について質問されました。座礼の「双手礼」の諸手の位置について! それと爪甲礼(そこうれい) 爪甲礼は、拳法会の居合では、胡坐のときの礼法です。 PS: 小笠原流礼法の座礼である九品礼のなかの 爪甲礼 ( そこうれい ) 現代も武家茶道ではこの座礼・爪...
0 件のコメント:
コメントを投稿