2022年4月25日月曜日

拳法会武道学研究講習会「現在の日本に於いての武士道教育の必要性」2022年5月22日(日)17:00-18:30 Online(Zoom)講習会

 ◉拳法会武道学研究講習会のお知らせ
日  時:2022年5月22日(日)17:00-18:30 Online(Zoom)講習会
テ ー マ:「現在の日本に於いての武士道教育の必要性」
講  師:船津明生先生 (学術博士・愛知神穂拳法会)
対象年齢:中学生以上
     高校生以上必修 
受講費用:無 料 
     高段者審査受験者には、修了証発行 
                    以上です。 
              全日本拳法会本部 本部長 浅井隆夫




0 件のコメント:

コメントを投稿

座礼の「双手礼」の諸手の位置!空手の先生は、爪甲礼のつもりで礼法を決めたのだけど「間違えちゃた!」

 アッコ先生に今日も礼について質問されました。座礼の「双手礼」の諸手の位置について!  それと爪甲礼(そこうれい) 爪甲礼は、拳法会の居合では、胡坐のときの礼法です。 PS: 小笠原流礼法の座礼である九品礼のなかの 爪甲礼 ( そこうれい )   現代も武家茶道ではこの座礼・爪...