笠井武道教室拳法会(毎週木曜日18:30-21:00 笠井協働センター)
中学生になると体格がドンドン大きくなり少々叩かれても蹴られても投げられても笑っていられる「武道体型」になっていきます。 打たれ強いのも自信の内!
「武道家は、武道をするだけが武道家じゃないよ!お医者さんが病気を治すだけが医者でないのと同じだよ!」これ誰に聞いた話だったか?わらしべ会の村井正直医学博士?国士館大の中島たけし元教授??
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか? 稽古が終わって帰ったらTVやっていた! 沢山本を読まねば立派な人になれません...
0 件のコメント:
コメントを投稿