2020年10月7日水曜日

「令和2年度新型コロナウィルス禍下半期高段者昇段審査」要項

「令和2年度新型コロナウィルス禍下半期高段者昇段審査」要項 
         以下通達をする。  
〇2020年12月5日(土)可美総合センター13:00~?(案)・・・浜松昇段審査に合わせる。 〇高段者審査 筆記試験、解答(範囲)・・・・添付参照 
〇令和2年度後期高段者 筆記試験出題(範囲) 
〇2020年度後期高段者審査論文は「拳法会稽古手法による健康寿命の向上」  
   尚審査に際し新型コロナウィルス対策、問診表提出を義務付けます。                      全日本拳法会本部 審査主事長 浅井隆夫

問診票




0 件のコメント:

コメントを投稿

人生の歓びの一つに"知らないものを知る歓び" "見た事もないものを見る歓び" "食べた事もないものを食べる歓び" がありこの喜びが人類を存続させ文化を発展させた! 高丘武道教室拳法会(北部協働センター)

 森口先生は、  私は、カネモと言う魚屋です。70歳ぐらいの方が買い物に来た時「このお魚は、美味しいですよ!」と勧めました。その方は、「食べた事がないからいりません」と云われました。私は、とても残念に思いました。人生の歓びの一つに"知らないものを知る歓び" ...