2009年10月1日木曜日

(社)障害者武道協会 代表理事の中島豸木教授(国士館大)を紹介! 夕刊フジ

武道家として武道本来の効用を正しく社会に広めたいと武道の教育性、技術性、徳育性を説くのは、国士館大学武徳研究所所長で一般社団法人障害者武道協会の初代代表理事に選任された中島たけし教授である。 拳法会も大いに支援して行きたいと考えている。また、常務理事の筑波大学の山口香准教授もBlogで素晴らしさと課題を述べているのでここをクリックしてもらいたい。

 世界拳法会連盟 大橋千秋

0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...