中学での自殺者 月10人! スポーツ指導員の不祥事 H10では、学校体育での死亡者数47名H21では、13人と減少しているが月に1人は、死亡している。頭部外傷、脊髄損傷を加えると10年間で590件に上る。
日本武道学会・武道学研究第48巻第2号から
「フランスの柔道指導者制度を考えるから!」濱田初幸教授
〇日本とフランスの柔道人口比較
フランスの柔道人口612,898人(剣道薙刀人口も含む??)
France
日本柔道人口 169,333人
Japan
〇五段を取得するするまでの年数
5段位取得最速 日本7年 フランス17年
5Dan Acquisition Japan 7years France 17 years
〇指導者報酬
報 酬 日本・なし フランス有
Reward Japan NO France Yes
何故、日本は、事故が多いのか? 不祥事が多いのか?人口がフランスは、増え!日本は、減少か?
この論文を参考にして柔道だけでなく!日本の在り方まで考えねばならないかもしれない!??
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会!スマホをもった二宮金次郎!
長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会 二宮金次郎は、本を片手に常に学問=情報を得ていました。今では、スマホです。 スマホをもった二宮金次郎を書きました。 皆さんにとって大切な事は、勉強・学問により多くの情報を得て正しく判断しそれを活かすことにあります。 吉田松陰...
-
第12回武徳杯拳法優勝大会 12th Butoku Cup Kenpo Team Competetion 2009.12.Dec浜松市可美総合センターで平成21年12月12日に第12回の拳法団体戦が行われ熱戦が展開されました。山本敏雅大会会長は、技術礼徳共に向上した本大会で審判員...
-
静岡新聞の記事 田村崎ねね(静岡県立浜松東高) 2013世界拳法選手権大会一般女子 乱取り 世界チャンピオン。Tamurasaki NeNe:2013 world Kenpo girl champion.
0 件のコメント:
コメントを投稿