2016年11月11日金曜日

浜松市の神久呂武道教室!子供たちは、親の判断、教養、家庭環境が大切! 空手や拳法など武道に興味を持ったらお電話ください。053-439-0909(NPOcc内)

齊藤先生は、「皆さん、調子(リズム)よくなって来ました。機会(タイミング)速さ(スピード)力(パワー)をよく引出し活かすためには、調子(リズム)が大切です。人生や健康にもリズムが大切です。」と話した。
 確かに継続したリズムで稽古すると非凡な才能が開花するものだと実感します。

 打撃だけでなくマット運動や寝技、教科など多くの幅広い稽古体験をすることにより思わぬ才能が開花するものです。 特に子供たちは、親の判断、教養、家庭環境が大切ですね。
    毎週木曜日 19:00~    問合せ 053-439-0909
 年少の幼年部 思わぬ力を発揮! 成長をたすける環境が必要!




0 件のコメント:

コメントを投稿

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会!スマホをもった二宮金次郎!

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会 二宮金次郎は、本を片手に常に学問=情報を得ていました。今では、スマホです。  スマホをもった二宮金次郎を書きました。 皆さんにとって大切な事は、勉強・学問により多くの情報を得て正しく判断しそれを活かすことにあります。  吉田松陰...