山本先生は、「新型コロナウィルスは、我が国では、落ち着いていますが世界では、オミクロン株と言う新種が出てきました。大橋先生が言っているように最終の第六波は、来ます?どんな時でも逃げずに挑戦し最後は、”自分の事は、自分で身を守る"しかない事を心に刻み修錬しましょう」とはなしがあった。
12月の訓えは、″廓然無聖″ 基本・形を何度も何度も繰り返し稽古して形の通り動いたら試し割で自然石が割れていた。突き、蹴り、関節技が決まっていた!と言う廓然無聖の行いが出来る人を目指しましょう。
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール) 今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...
0 件のコメント:
コメントを投稿