2009年4月5日日曜日

第33回選手権大会(8月2日) みどころ!


2009全国拳法選抜選手権併に第33回東海地区拳法選手権大会は、8月2日に浜松市可美総合センターで開催される。この大会のみどころは、幼年部からあがってくる小学1年生の活躍である。幼年部で優勝した海野選手(笠井)を脅かすのは、写真の可美支部の高津選手も有力である。高津選手は、浜松のゆう大人見団地から稽古に来ている。
 現在の拳法会の小学生の部は、運動能力、稽古量にずば抜けた選手が多いのに驚く!高津選手も上位入賞の可能性が大きい。技術の高さに驚くこと間違いなし!
  浜松可美拳法会 会員募集!  

0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...