2010年2月7日日曜日

空手、拳法、武道に興味をもったら雄踏総合体育館 2月中は、雄踏で稽古!


  雄踏の近くのみなさん!体験してみてください。
浜松市の雄踏総合体育館で 2月中は、稽古している。とてもきれいで快適である。ここに近い生徒たちも多いので開設の希望の話が出るほどだ。可美総合センターが使えないので2月中は、ここで毎週土曜日18時30分から21時まで2Fで稽古している。写真は、小一のハーちゃんが「三角締め」。
 ハーちゃんは、打撃よし寝技投げよしの元気一杯の男の子! 誰でも高度な技と精神を養えます。
雄踏総合体育館の近くのみなさん!体験してみてください。 可美拳法会 053-439-0909 

0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...