2010年2月14日日曜日

可美拳法会の補強運動!生涯の転倒事故防止も目標

以前、名古屋、葵高丘、三方原特錬などの補強運動を紹介しましたがこれは、拳法会全体で行われていることです。古武道拳法会補強運動の目的は、4つあります。

  拳法会補強運動四大目標

 1.あらゆる体勢から打撃が出来る。 

 2.寝技、関節技の基礎体力

 3.生涯にわたる転倒事故障害の撲滅

 4.幼年、少年期に実戦につながる動き(地上回転、逆立ち・・・)が出来ることで自信を持たせる。

拳法会の実戦試合ルールなどは、良い見本となってきました。特に3と4は、他の武道にも参考にしていただき地域社会に貢献していただきたいと願います。

  浜松可美拳法会 毎週土曜日18:30~21:00まで 053-439-0909

0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。挨拶をして心を通い合わせる事で人生が好転していくと信じています。皆さんも...