2011年10月3日月曜日

南アジアPokuharaで環境ボランティア!

南アジア拳法会本部Pokuhara地区拳法会は、地球環境教育や青少年の健全育成事業として清掃ボランティアを実施した。定期的におこなわれ南アジアへ更に普及することを期待する。Let's take good care of the earth by the cleaning volunteer. The environmental education of young people.
 活動の軸となっているのは、ここでも武道団体拳法会が軸となっています。
  「世界に和を広げる拳法会 Kenpo Kai which widens a ring(和) to the world」
  問い合わせ 053-439-0909

0 件のコメント:

コメントを投稿

黄砂が大量飛散の名古屋 鼻はムズムズ、空気はモヤモヤ! でもサムライたちは、がんばります。 名古屋地区拳法会伝馬支部、穂波小学校体育館で今日は、稽古。

  名古屋地区拳法会 伝馬支部の稽古(穂波小学校体育館で今日は、稽古しました)    http://www.cc-ga.net/kenpo/nagoya/ 気候の変化や環境の変化のせいか、お休みがチラホラ 昨日は黄砂が大量飛散の名古屋 鼻はムズムズ、空気はモヤモヤ! でもサムライ...