2011年10月30日日曜日

礼徳を学ぶ!浜松可美武道教室拳法会「武道・空手・拳法に興味を持ったら!」053-439-0909

礼徳を学ぶ拳法会 可美拳法会に興味を持ったら053-439-0909(NPO法人内)


「礼とは、序なり!序とは、秩序を云う」 礼とは、護身であり、秩序を云います。





可美武道教室は、毎週土曜日18:30-21:30 浜松市可美総合センターで稽古しています。稽古の合間に先生が武道の歴史、武道哲学、礼徳、武徳などのお話をします。今日の山本先生のお話は、審査に望む「服装と礼」でした。また、地球温暖化防止環境学習講座も合原正彦准指導員(浜松市地球温暖化防止センター事務局次長)により行われました。 会員募集中 053-439-0909

     「環境学習講座」青少年健全育成

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会

 今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか?  稽古が終わって帰ったらTVやっていた!    沢山本を読まねば立派な人になれません...