幼児教育の重要性:「体育・知育・徳育」その子の一生は、今、決まる。
健全な運動能力を養い、徳育を伸ばす環境が必要(孟母三遷の教え・朱に交われば紅くなる)
競技・勝敗目的のスポーツでは、競争心やムリな稽古で身体に支障を来たし50歳60歳で首・膝・腰痛で筋力が衰え寝たきりとなり健康寿命が損なわれます。
女性は、13年か病院のベットで過ごさねば成りません。 若いときのムリな運動での首・膝・腰痛!覚えがありませんか??
大切なことは、武道で「体育・知育・徳育」です。
毎週金曜日17:30-20:00 笠井公民館ホール 053-439-0909(NPOCC内)
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 三方原武道教室拳法会
今日は、昇段昇級審査と打撃の稽古! 座学のテーマは、「吉田松陰とその門弟たち」 なぜ日本は、2685年つづき西洋列強の餌食にならなかったのか?高杉晋作や伊藤博文などを育て上げる事が出来たのか? 稽古が終わって帰ったらTVやっていた! 沢山本を読まねば立派な人になれません...
-
第12回武徳杯拳法優勝大会 12th Butoku Cup Kenpo Team Competetion 2009.12.Dec浜松市可美総合センターで平成21年12月12日に第12回の拳法団体戦が行われ熱戦が展開されました。山本敏雅大会会長は、技術礼徳共に向上した本大会で審判員...
-
静岡新聞の記事 田村崎ねね(静岡県立浜松東高) 2013世界拳法選手権大会一般女子 乱取り 世界チャンピオン。Tamurasaki NeNe:2013 world Kenpo girl champion.
0 件のコメント:
コメントを投稿