2022年1月21日金曜日

伊佐見 神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター) オミクロン株 神久呂小には、まだ、陽性者は、いないようです。 空手、拳法、格闘技に興味を持ったら気軽にお電話ください。

伊佐見 神久呂武道教室拳法会(伊佐見協働センター)で稽古!
毎週木曜日19:00-21:00 ☎053-439-0909(認定NPO㏄内)
 オミクロン株が猛威を振るっています。そこで神久呂小の子供たちに聞きました。
 神久呂小には、まだ、陽性者は、いないようです。 
齋藤先生は「免疫力の第一は、唾液のIgA抗体!稽古でしっかり抗体を確保しオミクロン株に備えましょう。鍼灸、マッサージは、唾液の分泌にとても良い影響を与えます。また、手洗い、うがいを徹底しましょう」と話があった。









0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...