2012年9月29日土曜日

浜松可美総合センター・可美武道教室で昇段昇級審査の稽古をしました。

浜松可美武道教室・可美拳法会(毎週土曜日18:30-21:00 幼年部¥1000/月 学生¥2000/月 一般¥3000/月)毎日稽古が出来ます。 053-439-0909 世界拳法会連盟公認  11月の昇段昇級審査に向け基本・形・基本動作を徹底して行いました。 20時からの後半の稽古は、打撃に重点をおきました。とくに上段へのカウンター正拳つきの稽古をしました。
 
 
今日の教科「おしえ」
 
 「自分に勝つこと」この事を大切にするのが日本人! 「学校に行きたくない!仕事を休みたい!勉強したくない!〇〇したくない!」こんな事は、当たり前である。勉強大好きな人は、手をあげろ。
 
嫌なものほど先にやれ!自分は、好きだと思え!こんな事は、日本人しか出来ないと思え。

2012年9月28日金曜日

いつ道着を着たか?分からないほど小さな時から稽古している。浜松笠井武道教室

 小さな幼年部の会員のお母さんが聞きました。 こんな小さくても道着を注文してもよいでしょうか? 私は、即座に武道学会後の東京での懇親会の話をしました。 大橋先生が国士舘大教授の中島たけし先生に言いました。  「ブペンドラ君は、今年も全日本選抜は、1回戦負けでした。来年は、がんばろう!」 大橋先生の前に座っていた国際武道大教授の柏崎勝彦先生は、私に言いました。 「みんないつ道着を着たのか分からない時から稽古を続け頂点にたっている。ブペンドラ!何年稽古をした。5年?10年?甘くは無いぞ!」  今日、笠井に来ている2歳の子供のいずれは、頂点に立つでしょう。 親子で力をあわせ「虎」となるでしょう。                   国際武道大学別科卒 武勉虎(ブペンドラ・ゴレ)

  会員募集中! 浜松笠井公民館 毎週金曜日 17:30-19:00  連絡先053-439-0909(NPO法人内) 

2012年9月27日木曜日

浜松の三方原神社内の三方原武道教室で稽古しました。


今日のしごきは、飛騨優太(小1)投げられても蹴られても元立ちに立ち向かい根性を見せてくれました。 会員募集 053-439-0909
 
 


2012年9月23日日曜日

花井和夫浜松市議が笠井武道教室を見て「拳法会は、素晴しい!」可美でも同じでした。

浜松可美武道教室でも「履物の整理」を見てきました。昨日の笠井武道教室を訪れた花井和夫浜松市議が笠井武道教室の履物を見て「拳法会は、素晴しい!」と言っていました。今日の可美武道教室でも同じでした。  問い合わせ電話053-439-0909

新しい拳法会のジャージを検討中です。 浜松可美道場で!

 名古屋の佐原先生や山本先生、倉田先生が検討中です。

2012年9月22日土曜日

笠井・積志武道教室・拳法会(浜松市笠井公民館)で稽古!

  Bhupendra指導員、「先生になる勉強」 打ち込み稽古動画Click! 積志・笠井武道教室・拳法会(浜松市笠井公民館)で稽古してきました。ここでは、稽古の最後にしごき「打ち込み稽古」があります。今日は、2名が名乗り出ました。スタミナと腰を錬り!不撓不屈の精神を養います。 また、指導者自身も怪我をさせない引き立て稽古を体得します。「Uchi komi Keiko」The purpose of this lesson makes stamina and a waist strong. In addition, Develop mind of the indomitableness 花井和夫さんが撮った写真です。履物の整頓状況と拳法会の教科の状況です。

2012年9月15日土曜日

「武道」とは、なにか?What is Budo? Yuzan Daidoji(1639-1730)

「武道初心集」兵法家の大道寺友山(だいどうじゆうざん)(1639―1730)の著で原著56ヶ条からなり「武士の基本的な心得」を説いている。 「武道初心集」で言う「武道」というのは、現今で言う、謂わば「武術道」の意味合いではなく、「武士道」の意味であるという事である。  さて、その「武道初心集」だが ここをClick!  第1ヶ条から始まる。 (1ヶ条)武士たる者は、正月元日の餅を祝うからと箸を取り初そめてから其の年の大晦日の夕に到る迄、日々夜々死を常に心に留めるという事を以って、本意の第一とするべきである。 死をさえ心に留めておけば、忠孝の二つの道にも適い、萬の悪事・災難をも遁れ、其の身は無病息災にして寿命長久に。剰え、其の人柄迄もよろしくなり、其の徳は多いのである。・・・・・。 (36ヶ条)に 奉公を仕る武士は、主君の御意を以って諸役を仰せ付けられる際に、経理に関わる部署だけには、どの様な手段を講じても異動させられない様に逃げて逃げて逃げまくるべきだ・・・との心得が必要である。 何故かといえば、其の家中の大小の奉公人を始めとして、城下の町人、郷村の百姓以下に至る迄の連中に、少しの難儀をかける事無く、しかも藩主の利益を増大させる様に財務を取り計らうというのであれば、至って良い事であって、「眞の御爲者」とも「御重寶なる役人」とも呼ばれて然るべきであるが、但し、凡庸の智慧・才覺では、そういう風に双方に利益が出る様にとは却々出来ず、一筋に「主君の御爲にさへなれば」と思っていると民間人に難儀・迷惑をかける事になるし、反対に下々の悅ぶ様に・・・と心掛ければ、藩の財政にマイナスに作用してしまうなど、必ずどちらか一方に支障が出てしまうものなのである。 この点から、こういう役職に関わり合わない方が良いと云うのである。 更に、どれ程才覚に恵まれた武士であったとしても、「貪欲」という病気には罹り易いものであるから、主君の御勝手向きをやりくりし、諸人にも重用され、資産のやりくりも自由になると思えば、軈て驕りの心も生じ、デカイ顔もしたくなるだろう。 そうなれば自然と分不相応の暮らしをする様になって、トチ狂って特定個人を贔屓してみたり、自分ちの家計が苦しくなれば横領にも手を染める様になり、悪い評判が立って、結局身を持ち崩す結果となるものと相場が決まっている。 是を名付けて「盗臣」とか云うのである。(是を名付て盗臣とか申にて候)
 公共(主君)の 金を扱うものは、「凡庸な武士」には、出来ない。「確固たる信念を持った武士」でなくては、できない。

2012年9月14日金曜日

浜松の笠井武道教室・百戦百勝は、善なるものの善にあらず。

百回戦って百回勝つことは、最善では、ない。「戦わずして人の兵を屈するものが善なるものの善なり」これは、実際の戦闘をしないで勝つことを最善としている。  世界各国暴力やいじめがない国は、ない。皆さんは、それに打ち勝つ「技と胆力」をここで養っている。 今日のしごきは、園川!!「ボコボコにされ!何度も投げ飛ばされても起き上がる」この経験が大切と考える。

韓国では、青少年の暴力化が進んでいる。また、スポーツは、年間所得により変わる。

韓国では、年間所得が変化する毎にスポーツも変化し「勝利至上主義」「金権主義」により青少年が荒れ「暴力化」が進んでいると大韓民国武道学会金正幸会長が発表した。Becoming it goes ahead through the young violence to Korea. The sports are for the principle of victory supremacy and the principle of power of money. The kind of sports changes by the amount of annual income in Korea.

2012年9月12日水曜日

求められる中学校の部活動の改善!時間の適正化と勝利至上主義の改善。静岡県浜松市より10名で参加GWJ

国士舘大学の2012グローバルワークショップGWJで文科省の鬼澤佳弘氏と懇親会の時、話をした。武道必修化となり4月より実施されたわけだが平成20年には、示されていたスポーツ振興基本計画の「部活動の改善」状況につき意見交換したが教師の意識や既得権などが盾となり「求められる中学校の部活動の改善!」が全く進んでいないことがあげられた。
 現部活動の状況では、「武道必修化」により興味をもった生徒も更に「深く武道の文化や心を知るチャンス」には、恵まれない状況下にある。
 「時間の適正化と勝利至上主義の改善。」原点は、教育!

浜松市の葵町・高丘町の武道教室!空手・拳法など武道に興味を持ったら!


今日は、みんなで楽しく遊んじゃいました。 会員募集! 053-439-0909

この一撃でインドネシアのFira選手の肋骨を骨折! 稽古して治せと先生たちが言いました。浜松葵高丘武道教室

この一撃でインドネシアのFira選手の肋骨を骨折しました。ネパールの武道研修生のブペンドラ選手がやりました。 先生たちは、口々に「稽古して治せ」と冷たく言いました。
   浜松葵高丘武道教室 連絡先053-439-0909


日本は、怖い国ですねぇ~!ちがった!相手は,ネパール・・・・!


2012年9月9日日曜日

拳法会指導者の講習会 静岡県可美総合センターと雄踏総合体育館

拳法会指導者の講習会が9月8日と9日に行われた。
今回のテーマは、指導基本の修得です。
 教科は、
1.Budoと武術は、異なる。
2.Budoの文字の使用。
3.Budoは、BushidoでSamuraiの営為が条件です。Samuraiの営為でないものは、Budoでは、ない。
The class of the leader was held on September 8 and 9th. This theme is instruction basic acquirement.
The subject is different from Budo in the martial arts. The use of the letter of Budo. In Budo, an act of Samurai is a condition in Bushido. There is not the thing which is not an act of Samurai in Budo.
会員募集中!問い合わせ053-439-0909


2012年9月7日金曜日

浜松笠井武道教室・笠井拳法会

浜松市の笠井公民館で稽古する笠井拳法会


第45回日本武道学会が東京農工大で開催されました。

 45th Japanease Academy of Budo
In this meeting, many opinions were given about Budo(武道). In Kenpo Kai, martial arts, the combatsport are different from Budo. When Kenpo Kai does not use the word to be called martial arts, all world is fixed, but judo and karate, the kendo are not still unified. Budo is Bushido(武士道), Shido(士道).Budo is not the thing which does not learn mind, philosophy of Samurai. It is martial arts, and it is a combat.
「武道」と「マーシャル・アーツ」「コンバット・スポーツ」は、異質。
 拳法会では、全世界「武道Budo」と言う言葉を使い一部、どうしても理解できない時のみMartial Artsと説明している。「武道とは、日本武士道」でありSamurai(武士)の営為に由来するとしている。その精神を磨く活動、稽古をするものを「武道」としている。競技スポーツを武道とは、言わない。   

第45回日本武道学会が東京農工大で開催されました。 ポーランド、韓国などよりパネラーも来日し世界の視点からBudoを見つめました。  今回は、武道は、マーシャルアーツ、コンバットスポーツとは、異質のものであると位置付け意見交換が行われました。
例えば、空手などにおける「競技 」を目的とした「コンバット・スポーツ」を武道と位置つける要因は、ないにか?
ポーランドにおける武道の位置づけは、ファイティング・スポーツの中にあるのか?
韓国における教育の関心とは。

2012年9月1日土曜日

昨日は、浜松市笠井武道教室で稽古しました。研ぎに出した刀が届きました。空手・拳法武道に興味を持ったら!

金曜日は、浜松笠井武道教室(笠井公民館 17:00-19:00)で稽古しています。この教室は、20名~30名くらいの少ない人数で楽しく稽古しています。
 昨日は、研ぎにだしてあった日本刀が届きました。子供たちにも日本伝来の技術と文化である日本刀を見て体験してもらおうと思います。    電話053-439-0909(NPO法人内)

🇦🇺オーストラリアのメルボルンからブルース先生達が14時間のフライト✈️で無事来日!

オーストラリアのメルボルンからブルース先生達が14時間のフライト で無事来日!  1/19今日は、ゆっくりお休みください。2月6日まで毎日稽古づくめです 身長が2m以上なので車の座席に足があたる。布団からはみ出る!