2023年7月12日水曜日

構えているときの気合いと技をかける気合は、異なります。 葵高丘武道教室拳法会(北部協働センター) 【試合稽古】

葵高丘武道教室拳法会(北部協働センター) 【試合稽古】

 構えているときの気合いと技をかける気合は、異なります。
気合いは、大切さ!武道のシャウト効果(シャウティング効果)
 武道の気合は、只、大きな声で叫んでいるだけでは、120%効果は、得られません。武道では、【自分の気合の完成】により「調子」「間合」「バランス」を整えて120%効果が得られます。
 運動生理学で言うシャウト効果+αが「武道の気合」には、あります。
 ある元プロ野球選手が大声について批評しましたがこれは、選手自身のものでない事を認識し気合の完成を目指しましょう。
 水分補給も同じで、先生が的確に指導するのでやたらめったら補給するのでなく指示ある時にしましょう。

可美篠原武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com) 

  可美武道教室拳法会のホームページ:  http://www.righttec.com/kami/  

会員募集中!お気軽にお電話ください!












0 件のコメント:

コメントを投稿

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会!スマホをもった二宮金次郎!

長坂先生の今日のお話:武道(武道学)を修める拳法会 二宮金次郎は、本を片手に常に学問=情報を得ていました。今では、スマホです。  スマホをもった二宮金次郎を書きました。 皆さんにとって大切な事は、勉強・学問により多くの情報を得て正しく判断しそれを活かすことにあります。  吉田松陰...