2024年5月13日月曜日

可美武道教室拳法会(可美総合体育館)その時が今!(葉隠武士道)いざという時も一流人は、常日頃の生活・稽古パターンを変えず平常心で試合や試験にも望む!

 可美武道教室拳法会(可美総合体育館)

 「来週の5月19日日曜日は、ここ可美総合体育館で12時半から武道講習会があります。武道学を大いに学びましょう。」
  今日の訓え「平常心(びょうじょうしん)」
大学の同輩でPLからきた関本君は、いつも言っていました。「勝負をば常の稽古と思いなせ勝負は、常の稽古なるべし」
 かれは、インターハイ優勝など輝かしい成績をもってともに稽古したなかまですがこの考えは、みんな持っていました。
 いざという時も一流人は、常日頃の生活・稽古パターンを変えず平常心で試合や試験にも望むという事です。いざという時、ドタバタする三流人の心構え人間になっては、いけません。
  その時が今!(葉隠武士道)

浜松の可美・新津武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com)

  月会費 幼年:1000円、生徒学生:2000円 女性:2000円 一般男子:3000円

  可美武道教室拳法会のホームページ:  http://www.righttec.com/kami/  

会員募集中!お気軽にお電話ください!  生涯武道の拳法会
















0 件のコメント:

コメントを投稿

4月には、特に挨拶をしっかりしよう!笠井積志武道教室拳法会は、人数は少ないけれど元気が良い。これだけ元気が良いと今の学校では、厄介者になっていないか?とても心配?

 笠井武道教室拳法会(笠井協働センター・ホール 金 19:00-21:00) 挨拶は、人生を好転させる! 千晴先生:4月になると新しい出会い環境が始まります。4月には、特に挨拶をしっかりしようと思っています。お早うございます!ありがとう!ごめんなさい!挨拶をして心を通い合わせる事...