2009年3月25日水曜日

2009アジア国際拳法選手権とアジア国際武道研究会 in ネパール

2009アジア国際拳法選手権とアジア国際武道研究会 in ネパールに向けて米田英治選手(関東)と近田孝夫師範(愛知)が4月12日と4月14日ネパール着で出発します。 また、ヨーロッパ勢は、インド拳法会で稽古した後にネパールに入ります。
 MR Eiji Yoneda: Arrival katmandu 14 Apr 21:25(KA-102)
Departure katmandu 19 Apr 22:15(KA-101)

 MR Takao Konda: Arrival katmandu 12 Apr 21:25(KA-102)
Departure katmandu 21 Apr 22:15(KA-101)

0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...