2018年6月8日金曜日

伊佐見武道教室拳法会 我々のころは、名城大学は、空手も剣道も東海の雄だったのだが!後輩が稽古に参加!

昨日の伊佐見の稽古は、名城大学の後輩が参加!沢山お話がしたいのに「娘を迎えに行かなくては!!」と言って稽古途中で帰ってしまった!しかし、大汗は、かいたでしょうね。  
 我々のころ(現役)は、名城大学は、空手も剣道も東海の雄だったのだが!今は、低迷! 柔道は、まだ、東海では、王座を守っていると平野先生が行っていたが少し寂しい!
  毎週木曜日 19:00~21:00 伊佐見協働センターホール
   連絡053-439-0909(NPO法人CC内)



0 件のコメント:

コメントを投稿

「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。

伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール)    今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...