板楠先生から!
****
先生お早うございます。
昨日護身術の会議が終わりました。
いよいよ、護身術アドバイザーとして始動いたします。
【PTA活動支援事業
「女性・子供を守る護身術教室」】
講師アドバイザー:板楠忠士(熊本中央高校教員)サンボ・柔道
東海大学体育学部武道学科卒
主な実績
サンボ:1994年全日本サンボ選手権大会- 68kg級優勝
柔 道:1990年嘉納治五郎杯国際大会-60kg級優勝
1992年全日本学生体重別選手権大会-60kg級優勝
1992年カナダ国際大会-60kg級優勝
1992年アメリカ国際大会-60kg級優勝
1992年嘉納治五郎杯国際大会-60kg級優勝( 当時史上3人目の2連覇)
1994年講道館杯日本体重別選手権大会-60kg級優勝
1994年デンマークコペンハーゲンカップ- 60kg級優勝。
*******
上記メールが板楠先生から入りました。頑張っていますね!
様子の写真を送る様に伝えてありますのでまた、紹介します。
全世界の拳法会の皆さんの活動をお知らせします。News of Kenpo kai. This Blog informs it of the activity of the person concerned of Kenpo Kai of the whole world. 会員募集! 電話053-439-0909(NPO法人内)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことです。
伊佐見武道教室拳法会(伊佐見協働センター・ホール) 今週のテーマは、吉田松陰なのでここでは、「吉田松陰とその門下生」とし発表を行いました。注意しべき点は、幕府を倒すために活躍したのでなく。西洋列強から日本にとって不利不平等な条約を結ぶ体制では、国が亡びると感じ行動したことで...
-
第12回武徳杯拳法優勝大会 12th Butoku Cup Kenpo Team Competetion 2009.12.Dec浜松市可美総合センターで平成21年12月12日に第12回の拳法団体戦が行われ熱戦が展開されました。山本敏雅大会会長は、技術礼徳共に向上した本大会で審判員...
-
静岡新聞の記事 田村崎ねね(静岡県立浜松東高) 2013世界拳法選手権大会一般女子 乱取り 世界チャンピオン。Tamurasaki NeNe:2013 world Kenpo girl champion.
0 件のコメント:
コメントを投稿