2024年4月7日日曜日

篠原可美武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909 ”思いを込めて稽古してみよう” あなたの価値は、 ○「言葉の作法」 ○「所作の作法」 で決まり人生の方向さえも決まります。

   篠原可美武道教室拳法会(可美総合体育館 毎週土曜日 19:00-21:00 ☎053-439-0909認定NPO法人㏄内 e-mail:cc@righttec.com) Mailは、ここをクリック❣   

 月会費 幼年:1000円、生徒学生:2000円 女性:2000円 一般男子:3000円

  篠原可美武道教室拳法会のホームページ:  http://www.righttec.com/shinohara/  

会員募集中!お気軽にお電話ください!メールもOK! 
山本敏雅先生のお話「今日、稽古の前にルイとライトに”思いを込めて稽古してみよう”と話しました。当てるのでなく奥まで浸透するような突きや蹴りをしようと思うと確かに奥までパワーが到達してきます。日頃の生活、仕事、学問でも同じです。ただ毎日を流れで過ごすのでなく1日一日を思いを込めて事に望みましょう。」












 昨日の稽古で千晴先生が「4月は、年度初めでとても大切な時です。四月になると新入社員が入ってきたり新学年が始まります。初めて会ったとあなたの価値は、
○「言葉の作法」
○「所作の作法」
で決まり人生の方向さえも決まります。










0 件のコメント:

コメントを投稿

座礼の「双手礼」の諸手の位置!空手の先生は、爪甲礼のつもりで礼法を決めたのだけど「間違えちゃた!」

 アッコ先生に今日も礼について質問されました。座礼の「双手礼」の諸手の位置について!  それと爪甲礼(そこうれい) 爪甲礼は、拳法会の居合では、胡坐のときの礼法です。 PS: 小笠原流礼法の座礼である九品礼のなかの 爪甲礼 ( そこうれい )   現代も武家茶道ではこの座礼・爪...